こんにちは、“くるまとお金のはなし”管理人のこーすけです。
「中古車って、どこで買えばいいの?」
「ネットで買っても大丈夫?」
「できれば安く、でも安心して買いたい!」
…そんな不安をお持ちではありませんか?
この記事では、元ディーラーの僕が、ネットで安心して中古車を購入できるおすすめサービス4選を、体験談を交えて紹介します。
中古車購入サービスの選び方|比較基準は6つ!
今回は、以下の7つの基準で中古車購入サービスを比較しました:
- 価格の安さ:中間マージンや手数料など総支払額の観点で評価
- 保証・サービス:納車後の保証やアフターサポート
- 在庫・掲載台数:探しやすさ、選べる車の多さ
- ネット完結度:自宅にいながら手続きできるか
- 初心者向きか:車に詳しくない方でも使いやすいか
- 総合評価:コスパ、安心感、利便性のバランス
厳選!おすすめ中古車購入サービス4選【比較表】
サービス名 | 価格の安さ | 保証・サービス | 在庫・掲載台数 | ネット完結度 | 初心者向き | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
カーセンサー | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ 販売店による | ★★★★★ 業界最大級 | △ 問い合わせ必要 | ◎ 相場把握に最適 | ★★★★☆ |
楽天Car中古車 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ 直販車は充実 | ★★★☆☆ | ○ オンライン完結 | ◎ | ★★★★☆ |
オークション.jp | ★★★★★ | ★★☆☆☆ 基本的に未整備 | ★★★☆☆ タイミング次第 | ◎ サポートあり | △ 車の知識が必要 | ★★★☆☆ |
カババ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ 独自の保証あり | ★★☆☆☆ レア車も | ◎ オンライン完結 | ○ | ★★★★☆ |

それぞれのサービスに強みがあります。「価格重視」「安心感重視」「ネット完結」など、自分の目的に合ったものを選ぶことが大切ですね。
各サービスの特徴とおすすめポイント

カーセンサー|掲載台数No.1!相場チェックにも最適
特徴:業界最大級50万台超の在庫から比較可能。販売店ごとの条件を見ながら検討できる。
価格帯:販売店によって差があるため、諸費用込みの総額比較が必須。
保証・サービス:販売店ごとに異なるが、カーセンサー独自の延長保証も選択可能。
おすすめユーザー:
・選択肢を多く比較検討したい人
・まずは相場を把握したい人

販売店ごとに対応が異なるので、最低2〜3店舗は比較してみるのがおすすめです!
楽天Car中古車|ネットで完結+ポイント活用が魅力!
特徴:楽天Car直販なら、申し込みから納車までネットで完結。楽天ポイントも貯まってお得!
価格帯:中間マージンが少なく、ポイント還元もあるためコスパ良好。
保証・サービス:車両情報の開示も丁寧で、24時間チャット・独自保証もあり。
おすすめユーザー:
・楽天経済圏ユーザー
・忙しくて販売店に行けない人

ネット完結でも、車両の360°画像やチャット対応があり安心です!
オークション.jp|業者価格で買えるコスパ重視派に!
特徴:中古車業者が仕入れるオークションに、個人でも参加できる代行サービス。
価格帯:店舗に比べて圧倒的に安い。落札手数料も明確で安心。
保証・サービス:車両の状態は出品データで確認可能。オプションで保証も選べる。
おすすめユーザー:
・多少の知識があり、相場を自分で判断できる人
・とにかく安く買いたい人

僕もオークション代行を利用しました。3回目で希望の車を落札できました!
カババ|個人売買の安心版。掘り出し物も多数!
特徴:個人売買をカババが仲介。プロの査定&保証付きで、フリマの不安を軽減。
価格帯:中間マージンが少なく、相場よりも安い車両が多い。
保証・サービス:プロの評価付き+独自保証あり(有償)
おすすめユーザー:
・希少車やレア車を探したい人
・フリマ形式で安く買いたい

旧車やレア車もあって、見るだけでも楽しいです!掘り出し物があるかも。
まとめ|まずは相場を知ることから始めよう
中古車を買うといっても、ディーラーだけが選択肢ではありません。
むしろネットで情報を集めたうえで、自分に合った方法で賢く購入することが重要です。
まずはここから!
- 相場をチェックしたい 、店舗で車を見て買いたい→ カーセンサー
- ネットで完結したい → 楽天Car
- とにかく安く買いたい → オークション.jp
- 車の売却も併せて考えたい、レア車や掘り出し物が欲しい → カババ
→ 中古車の選び方はこちらも参考に
もっと詳しく相談したい方へ
「自分に合った車は?」
「どこが一番お得に買えるの?」
そんな疑問がある方は、無料相談も受け付けています!お気軽にお問い合わせください!
自分に合った中古車購入は?